フード・カフェサービス実習『パフェ講座』

令和元年6月12日。
カフェサービス実習としてパフェ講座が開催され、製菓衛生師科2年生が受講しました(^V^)????
講師の先生は函館市内のザ・ランド・オブ・ドリーミング オーナー 輪島美哉子先生です。
今回は、オリジナルパフェとクレープシュゼットの2品を作ります✨
はじめにパフェに使うフルーツの準備です。
フルーツの食べごろの見分け方について説明をいただき、パイナップル・キウイフルーツ・
オレンジ・メロンなどの果物を実際にカットしました????
次にクレープシュゼットを作ります。
先生から「クレープにはレースのような焦げ目がつくように」とのご指導をいただき、
フライパンの熱さを我慢してきれいに焼けるようになりました。
お皿に盛り付け、最後にアイスクリームをのせてクレープシュゼットが完成。
少し大人の味わいのデザートをいただきました。
最後に準備したフルーツを使ってオリジナルのパフェを作成????
チョコレートソース、イチゴソース、アイスクリーム、生クリーム、そしてたくさんの
フルーツをトッピングして思い思いのパフェを作りました。
どのパフェも個性豊かで世界にひとつしかないパフェに大満足でした(*^^*)????
今回のパフェ講座ではフルーツカットの方法、皿やグラスなど器に盛り付ける
デザートについて多くのことを勉強することができました。
ACCESS

函館短期大学付設調理製菓専門学校
TEL 0138-53-5572
〒042-0942
北海道函館市柏木町7番25号
市電・市バス共に
柏木町停留所下車 徒歩1分
柏木町停留所下車 徒歩1分