生産地訪問「江差町」

令和4年5月20日(金)
調理師科、製菓衛生師科の2年生が、江差町を訪問しました。
学校を出発して約1時間半で到着🚌
江差町役場の方々が迎えてくださいました。
まず初めに、追分会館で江差に伝わる郷土芸能 江差追分を鑑賞した後は、
山車会館で北海道最古の歴史と伝統を有する「姥神大神宮渡御祭」で
姥神大神宮の神輿に供奉する山車を見学するとともに、
学芸員の方から江差町の歴史を学びました。
お昼には、レストランSatomiの佐藤シェフに特別に作っていただいた、
檜山近郊の食材を使ったお弁当をいただきました。
美味しかったです😋💕
午後からは、羊羹で有名な五勝手屋本舗の小笠原会長による講義と、
レストランSatomiの佐藤シェフによるサクラマスの捌き方の実演がありました。
とても充実した江差町の生産地訪問でした✨
江差町長をはじめ、江差町役場の皆様には、大変お世話になりました。
ありがとうございました🙌




ACCESS

函館短期大学付設調理製菓専門学校
TEL 0138-53-5572
〒042-0942
北海道函館市柏木町7番25号
市電・市バス共に
柏木町停留所下車 徒歩1分
柏木町停留所下車 徒歩1分